公益財団法人静岡新聞・静岡放送文化福祉事業団と静岡新聞社・静岡放送より
地域のために献身的な活動を続ける個人及び団体として、オイスカ高校も顕彰
していただくこととなりました。
本校の「浜と松プロジェクト」が地域に貢献している活動として「ふるさと貢献賞」
を受賞。静岡新聞にも掲載されましたので、内容を紹介させていただきます。
□■□■■令和2年12月27日(日曜日) 新聞新聞 朝刊掲載■■□■□
遠州灘の「浜と松」守る
オイスカ高(浜松西区)
オイスカ高(浜松西区和地町)は同市の遠州灘海岸の浜辺と
松の木を守る「浜と松プロジェクト」に取り組んでいる。生徒
が海岸清掃や植栽したクロマツの手入れを行い、災害に強く景
観豊かな海岸林づくりに貢献している。
約20年前に環境学習の一環で海岸のゴミを拾ったのを機に、
植樹や生物調査など活動の幅を広げた。4年前に松の木を植え
た西区の防潮堤では、月1回ほど校内で希望者を募り除草に励
む。1年時から参加する豊田さん(3年)は「海岸はカワラハ
ンミョウなどの野生生物のすみかでもある。卒業後も保全に関
わりたい」と話す。
中田島砂丘(南区)では市民団体と協力して音楽ライブを開き、
海岸浸食問題の啓発にも努める。
□■■□ □■■□ □■■□ □■■□ □■■□ □■■□