3Aの「英語表現」の履修者と3Bの日本人学生を中心に、
TOEIC® Programの運営を行っているIIBCが主催する
「IIBCエッセイコンテスト」に挑戦しました。
テーマは、『私を変えた身近な異文化体験』。
去年行った海外研修についてや、日本への留学経験をもとに500語
の英語のエッセーを綴りました。
※「IIBCエッセイコンテスト」は全国の高校生を対象とした”英文エッセイ
コンテスト”で、2009年度からはじまり、今年で12年目となるそうです。
そして本校は、1校20名(20作品)以上の応募校へ贈られる「奨励賞」をいただきました!
海外研修や校内での異文化体験を通じて学んだことを文章にして人に伝えることで、
英検準2級、2級、準1級に挑戦してきた生徒たちの英語力をより定着させることができました。
オイスカ高校の授業を体験できる今年度最後のオープンスクールが
12月12日(土)に開催予定です。この機会にぜひご参加ください!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
冬のオープンスクール「第4回学校説明会・オープンスクール」
(今年度最後のオープンスクール)
開催日時:12月12日(土)
8:30 受付
9:00 全体会(学校概要・教育課程・学費等の説明)
10:10 授業体験
11:10~12:30【希望者のみ】部活動見学・個別相談等
□授業体験の内容□
国語・社会・数学・理科・国際文化(英語)の中から1教科を選択。
◆国語◆「オノマトペで遊んでみよう」
◆社会◆「こんなところに歴史アリ!?」
◆数学◆「三角形の外心」
◆理科◆「身近なものって酸性?アルカリ性?」
◆英語◆「国際文化コースってどんなクラス?」
会場: オイスカ高等学校
持ち物:筆記用具・上履き・マスク
※当日は、受付時に検温も実施させていただきます。体調のすぐれない方のご参加は
ご遠慮くださいますようお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染症への対応のため、変更または中止になる場合がございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆