休校期間中に一時帰国し、2学期中もオンライン授業に参加しながら
学んでいた留学生たちが、国ごとに徐々に戻ってきています。
留学生たちは、日本の空港に到着後、PCR検査を受けます。
全員陰性の結果が出たら、空港まで迎えに出向いたバスに乗り浜松へ。
その後、浜松市内のホテルで2週間の隔離期間を経てから寮に入ります。
10月27日にもたくさんの留学生が寮に戻り、
2Bの国際文化コースにも韓国とタイの留学生が戻ってきました。
また、新たにタイのプラサミット高校から2年間の短期留学生3名も
迎えたので、歓迎会として、ハロウィンパーティーを行いました!
お菓子をみんなで100円程度を持ち寄りました。スタートで仮装し、
お菓子のところまで走って、30秒でバケツに入ったお菓子をすく
えた分だけもらえるというゲームをしました。
最後は、タイの留学生が得意なギターを披露してくれました。
ようやく仲間たちが集まり、新たな学校生活がスタートしました!
国際文化コースでは、こうした日常的な異文化交流により、
国際感覚や素養を身に付けていきます。