
3月に卒業を迎えるインド留学生3人が、浜松市長を表敬訪問しました。 オイスカ高校で過ごしたのは2年間。日本語を一から学び、寮生活や学校 生活の中で日本文化も学び、ボランティア活動などを通じて地域のみなさ んともたくさん交 [...]
3月に卒業を迎えるインド留学生3人が、浜松市長を表敬訪問しました。 オイスカ高校で過ごしたのは2年間。日本語を一から学び、寮生活や学校 生活の中で日本文化も学び、ボランティア活動などを通じて地域のみなさ んともたくさん交 [...]
3月に卒業を迎えるインド留学生3人が、浜松市長を表敬訪問しました。 オイスカ高校で過ごしたのは2年間。日本語を一から学び、寮生活や学校 生活の中で日本文化も学び、ボランティア活動などを通じて地域のみなさ んともたくさん交 [...]
毎年、オイスカ高校のインド人留学生が参加させて いただいている「料理交流フェア」。 これは、細江町国際交流協会が主催しているもので 「近隣に在住する外国人と協力し、母国の郷土料理を 作り、会食することで相互理解と友好親善 [...]
1日27(日)に、今年も浜北国際交流協会による 「日本語スピーチコンテスト」が行われ、オイスカ高校からは、 イシュさんとビシュヌプリヤさんの2名が参加しました。 今年はオイスカ高校からの参加者のみとなったため、 二人そろ [...]
1日27(日)に、今年も浜北国際交流協会による 「日本語スピーチコンテスト」が行われ、オイスカ高校からは、 イシュさんとビシュヌプリヤさんの2名が参加しました。 今年はオイスカ高校からの参加者のみとなったため、 二人そろ [...]
1月28日(月) 2年生が、11月末から10~15日間かけて 海外国内研修(留学生の国内研修は4日間)を 行いました。研修後に、生徒たちがまとめたレポート を元に報告会を行いました。 パワーポイントを使い、各コースの代表 [...]
1月28日(月) 2年生が、11月末から10~15日間かけて 海外国内研修(留学生の国内研修は4日間)を 行いました。研修後に、生徒たちがまとめたレポート を元に報告会を行いました。 パワーポイントを使い、各コースの代表 [...]
併設するオイスカ開発教育専門学校が、今年も ~世界を味わい・体験・交流できる!~ 「第9回はままつグローバルフェア」に参加するそうです! 開催は、2019年2月10日(日) 10:00~17:00 【 会場:クリエート浜 [...]
12月10日から出発した国内研修旅行は、 広島を観光したあと、京都・奈良へと向かいました。 京都では、最初に金閣寺に行きました。(正式名称は「鹿苑寺」。) 次は清水寺へ行きました。 年末に発表された「今年 [...]
12月10日(広島1日目) 無事広島に到着し、広島を観光をしました。 広島県にある厳島神社を訪れました。 天気も良く、きれいな景色も堪能できました。 夕飯は、広島焼のお好み焼きづくりに挑戦! 自分で焼いたお好み焼きは、よ [...]