
2021年度卒業生の豊田さんは、 4月から静岡文化芸術大学 文化政策学部 国際文化学科に進学しました。 2022年度のオイスカ高校の学校案内パンフレットに、 卒業生としてコメントを寄せてくれました。 今日はその内容を紹介 [...]
2021年度卒業生の豊田さんは、 4月から静岡文化芸術大学 文化政策学部 国際文化学科に進学しました。 2022年度のオイスカ高校の学校案内パンフレットに、 卒業生としてコメントを寄せてくれました。 今日はその内容を紹介 [...]
今年は4月に入り初夏のような暖かい日が続いたためか、 「つつじ」が開花を始めました。例年よりも20日ほど早い開花です。 昇降口前のパンジーも満開です。 いよいよ明日は始業式です。
学校の沿道にある八重桜が満開を迎えています。 例年よりも2週間以上早く満開となりました。 八重桜は花弁は30~50枚ほどあり、おおぶりな花を咲かせます。 その花が集まると、まるでブーケのようですね。 澄んだ青空を背景にし [...]
新しい先生方も迎えて、新年度がスタートします。 始業式は、4月8日(金)です。 感染症対策を行い、また事故や健康に気を付けて残りの春季休暇を過ごしてください。 オイスカ高校では、検温や換気の徹底、給食時間を学年ごとに分け [...]
オイスカ高校の今年度のベルマーク集票点数が 1,018,740点で全国1位となりました!! (2020年2月21日~2021年2月20日まで) (1月にベルマーク累計1400万点の大台達成校として表彰されました。) &n [...]
昨年よりも早く、桜が満開を迎えています。 まだ蕾の状態の桜も見られますが、一昨日強い雨降ったので少し花も落ちています。 舘山寺街道沿いの桜もきれいに咲いていますよ。 入学式は4月9日(金)です。 新入生の皆さんと会えるこ [...]
今年も白菜やキャベツ、ブロッコリーなどの「菜の花」が満開です! 菜の花の匂いに誘われて、ミツバチがたくさん集まってきていました! 後ろ足に「花粉だんご」と呼ばれる、黄色い丸いものがついているのがわかりますか? この「花粉 [...]
浜松の桜は、3月末ころに開花予報となっているようです。 例年よりも早い開花で、昨年と同様の開花予報となっています。 オイスカ高校の桜も、蕾が少しづつ膨らみ始めピンク色に 色づいてきましたよ! 4月8日(木)に行われる入学 [...]
3月13日(土)に開催される予定だった 「大平台NiZiフェスタ ~電波塔愛称募集&ライトアップ~」が、 雨天のため日曜日に延期となりました。 出演予定だったオイスカ高校のダンス部(ヒップホップ、フラダンス)と、 [...]
「しずおか森づくり貢献認定制度」とは、 県民参加による森づくりを一層推進するため、地域住民や団体等が 行う森づくり活動に対して、静岡県知事が「貢献証」を交付するものです。 オイスカ高校も長年にわたり「浜と松プロジェクト」 [...]