
「秋の森づくり県民大作戦」として、10月31日(土) に保護者の方のご協力をいただき学校林の手入れ、ベルマーク活動、 さらには学校花壇の植え替えも行いました。 その時のお花が、今満開を迎えています。ありがとうございます。 [...]
「秋の森づくり県民大作戦」として、10月31日(土) に保護者の方のご協力をいただき学校林の手入れ、ベルマーク活動、 さらには学校花壇の植え替えも行いました。 その時のお花が、今満開を迎えています。ありがとうございます。 [...]
オイスカ高校では、ベルマーク活動に力を入れていて、 奉仕活動委員会を中心に、学食で出される牛乳パック (テトラ社製の紙パック)を洗って回収したり、企業 より送っていただくプリンターカートリッジ、ベルマー クの集票作業を継 [...]
いよいよ1月16日(土)17日(日)に「大学入学共通テスト」が行われます。 3年生が、これまでの「大学入試センター試験」に代わり、初めて実施される 「大学入学共通テスト」に挑みます。 今年度は休校期間もあり、不安なことも [...]
令和3年度入試のWeb出願の受付は、本日1月13日(水)9時より開始されます。 「Web出願はこちら」より出願フォームに入ることができます。 また、Web出願の方法については「Web出願について」をご覧ください。 Web [...]
本日、今年度最後の「第6回学校説明会」を行います。 時間: 8:30 受付 9:00 全体会(学校概要・教育課程・学費等の説明) ※全体会は、密を避けるため人数を制限してリモートで行います。 オイスカ高生たちも [...]
本日、放送による始業式を行いました。 校長先生からは、お正月について海外や干支についてのお話があり、 「二十四節気で言う1月20日の『大寒』に向けてさらに寒さが厳しくなって いきます。まずは健康第一を心掛け、3学期が順調 [...]
謹んで新年のお慶びを申し上げます 年末に手作りされた門松が、正門に飾られています。 これは歳神様をお迎えするための目印としておかれます。 オイスカ高校は今日が仕事始めとなります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 [...]
先日、恒例の年末実用英語検定模試を行いました。 来年1月22日(金)には、第3回英語検定試験を本校で受験します。 1年生と2年生が自分の実力に合わせて各級に挑戦します。 本校では、英検合格に向けて、放課後や昼休みなども利 [...]
今年度の最後の「第6回学校説明会」は、1月9日(土) に開催します。 時間: 8:30 受付 9:00 全体会(学校概要・教育課程・学費等の説明) 10:10~12:00【希望者のみ】個別相談(要予約)・寮 [...]
留学生が多く在籍し、多くの文化を学ぶ機会の多いオイスカ高校で 今年度から「留学生ウィーク」がスタートしました! 第1回はタイ料理を昼食に提供。今日は「第2回留学生ウィーク」として ベトナム料理が提供されました。 「留学生 [...]