募集要項(一般入試・自己推薦入試)
募集定員
全日制課程 普通科(男・女)180名 単願者の合格者数は定員以内とする
出願資格
一般入試 … 単願・併願
①令和8年3月中学校を卒業見込みの者
②中学校を卒業した者
②中学校を卒業した者
自己推薦入試 … 単願のみ
令和8年3月中学校卒業見込みで、「自己推薦入試資格認定」を受けた者
詳しくは「自己推薦入試制度」を参照してください。
詳しくは「自己推薦入試制度」を参照してください。
願書期間
①出願情報事前入力期間
令和8年1月8日(木)~ 1月13日(火)
②Web出願期間
令和8年1月14日(水)9時~ 1月22日(木)17時
③調査書提出期間(窓口)
令和8年1月27日(火)~ 1月28日(水)
受付時間 9時00分~16時30分 最終日は、14時00分まで
受付時間 9時00分~16時30分 最終日は、14時00分まで
出願書類及び受験料
志願者が準備するもの
- 入学願書 出願期間内に、本校ホームページWeb出願フォームから入力を行ってください。
- 受験料 17,000円(本校ホームページWeb出願フォームから、クレジットカード、コンビニ、ペイジーでのいずれかでお支払いください)
※一度納入された受験料は、お返しできませんのでご了承ください。 - 健康診断書(志願者が、過年度生の場合のみ) 調査書とともに提出
※受験票は、志願者が印刷してください。
受験票が印刷できる期間は、令和8年1月30日(金)から2月2日(月)です。
※受験票は「Web出願サイト」にログオンして印刷してください。再発行も可能です。
中学校が準備するもの
- 調査書(各都道府県教育委員会所定の様式)
- 部活動特待・学力特待申請書(本校様式、該当志願者のみ)
県外から郵送する場合は、1月27日(火)より以前でも受け付けます。なお、返信用としてレターパックライトを同封してください。その際、中学校を通じて郵送する場合、または個人で郵送する場合のいずれにおいても、レターパックの宛名欄には、在籍中学校の所在地・学校名、もしくは自宅の住所・氏名を記載してください。
試験日・試験会場
試験日
令和8年2月3日(火)
試験内容
学力試験(国語・数学・英語 … 各50分)・面接(集団面接:一般入試の単願者のみ)
追試験
令和8年2月9日(月)
試験内容は一般・自己推薦入試と同じ 昼食不要
試験内容は一般・自己推薦入試と同じ 昼食不要
合格発表
令和8年2月13日(金)12時より 本校ホームページにて発表します。
「Web出願フォームの『合否照会』」からご確認ください。
※校内掲示での発表は行いません。また、電話等での問い合わせには応じられません。
※諸事情により入学辞退する場合は、中学校経由で辞退届を提出してください。
「Web出願フォームの『合否照会』」からご確認ください。
※校内掲示での発表は行いません。また、電話等での問い合わせには応じられません。
※諸事情により入学辞退する場合は、中学校経由で辞退届を提出してください。
入学関係書類の受け渡しについて
◇静岡県内の単願受験生◇
令和8年2月13日(金)12:00~17:00
2月14日(土) 9:00~12:00
上記いずれかの時間帯に、本校にて「入学関係手続き関係書類」をお受け取りください。
その際、「受験票」または「入学者選抜試験結果通知書」(Web出願フォームにて印刷したもの)を必ずご持参ください。
◇静岡県外の単願受験生◇
「入学手続き関係書類」は、中学校もしくは自宅に郵送します。
◇併願受験生◇
「入学の手続きについて」を、自宅へ郵送します。
なお、県外の併願受験生には「入学金等納入延期願」も同封します。
※諸事情により入学を辞退する場合は、中学校経由で「辞退届」を提出してください。
令和8年2月13日(金)12:00~17:00
2月14日(土) 9:00~12:00
上記いずれかの時間帯に、本校にて「入学関係手続き関係書類」をお受け取りください。
その際、「受験票」または「入学者選抜試験結果通知書」(Web出願フォームにて印刷したもの)を必ずご持参ください。
◇静岡県外の単願受験生◇
「入学手続き関係書類」は、中学校もしくは自宅に郵送します。
◇併願受験生◇
「入学の手続きについて」を、自宅へ郵送します。
なお、県外の併願受験生には「入学金等納入延期願」も同封します。
※諸事情により入学を辞退する場合は、中学校経由で「辞退届」を提出してください。
入学手続き
- 単願者 … 令和8年2月20日(金)正午まで
- 併願者 … 併願校の合格発表の翌日(翌日が土曜日の場合は、翌週の月曜日)の正午まで
その他
他校の再募集に出願する人は、本校への入学を辞退してください。
※中学校経由で、辞退届を提出してください。
※中学校経由で、辞退届を提出してください。
再募集試験
実施する場合は、本校ホームページでお知らせします。
入試に関するお問い合わせ先
オイスカ浜松国際高等学校
広報部
TEL. 053-486-3011
FAX. 053-486-0021
E-mail:koho@oisca.ac.jp
下記の「お問い合わせフォーム」にお問い合わせください。
➡お問い合わせフォーム
広報部
TEL. 053-486-3011
FAX. 053-486-0021
E-mail:koho@oisca.ac.jp
下記の「お問い合わせフォーム」にお問い合わせください。
➡お問い合わせフォーム