OISCAブログ
- 2025.01.10
- サッカー部 静岡県高校新人大会 明日から
- 2025.01.09
- 本日よりWEB出願事前入力がスタートします
- 2025.01.08
- 3学期がはじまりました
- 2025.01.07
- 海岸林防潮提植樹の間伐イベント
- 2025.01.06
- 門松づくり~新聞掲載~
- 2025.01.05
- 本年度すべての学校説明会・オープンスクールの日程を終了しました
- 2025.01.04
- 2025年1月5日(日) 第3回学校説明会を開催
- 2024.12.27
- 冬季一斉休業と第3回学校説明会のお知らせ
- 2024.12.26
- 卒業生が遊びに来てくれました
- 2024.12.25
- 6mを超えるヘチマのクジラを展示~新聞掲載~
- 2024.12.24
- クリスマスツリーを飾りました
- 2024.12.23
- 浜松市地方創生SDGsコンテストで「優秀賞」~新聞掲載~
- 2024.12.20
- サッカー部 3年生の引退そして新チームへ
- 2024.12.19
- 第10回 全国ユース環境活動発表大会 関東大会で優秀賞を受賞!
- 2024.12.18
- うなぎの街フェスティバルに参加しました
- 2024.12.17
- 家庭科の授業 調理実習
- 2024.12.16
- 令和6年度 浜松市地方創生SDGsコンテストで「優秀賞」を受賞!
- 2024.12.14
- 学校説明会、次回は2025年1月5日(日)です。
- 2024.12.13
- つくる体験プログラム「プロジェクションマッピング」
- 2024.12.12
- うなぎの街フェスティバル 実行委員として参加します!
- 2024.12.11
- 第10回 全国ユース環境活動発表大会 関東大会へ出場します
- 2024.12.10
- 湖東中の「地域ふれあい講座」でフラダンス講座を行いました
- 2024.12.09
- 12月14日(土) 第2回学校説明会を開催します
- 2024.12.07
- SBSラジオ スクーピーがやってきた!
- 2024.12.06
- 【国内研修】九州コース2~4日目
- 2024.12.06
- 【海外研修】フィリピン アブラコース6日目~両コース帰国へ
- 2024.12.05
- 女子野球部サシイレプロジェクト 応援よろしくお願いします!
- 2024.12.04
- 【国内研修】九州コース1日目
- 2024.12.04
- 【海外研修】フィリピン アブラコース5日目
- 2024.12.04
- 【海外研修】フィリピン ネグロスコース5~6日目
- 2024.12.03
- 令和6年度 浜松市地方創生SDGsコンテストに出場します!
- 2024.12.02
- 【海外研修】フィリピン ネグロスコース1~4日目
- 2024.12.02
- 【海外研修】フィリピン アブラコース3~4日目
- 2024.12.02
- 【海外研修】フィリピン アブラコース1~2日目
- 2024.11.29
- スタディサプリENGLISH 自主勉強で表彰
- 2024.11.28
- ワールドフェスタ フィリピン編
- 2024.11.27
- 女子バレー部 部活動セミナー~新聞掲載~
- 2024.11.26
- 女子バレー部 部活動セミナー
- 2024.11.25
- スポーツウェルネスコース 常葉大学で「整体」を学ぶ
- 2024.11.22
- 【環境教育】STOP温暖化若者会議2024
- 2024.11.21
- 【環境教育】ゴミ拾いシティマラソン実施!
- 2024.11.20
- スポーツウェルネスコース 静岡産業大学で「スポーツアナリティクス」を学ぶ
- 2024.11.19
- 天文・自然科学部による秋の星空観察会
- 2024.11.18
- 本校の制服がTBSテレビ「THE TIME,」で取り上げられます!
- 2024.11.17
- オイスカ米ができ上がりました
- 2024.11.16
- 【地域協働】移住を受け入れる地域の方との対話会~新聞掲載~
- 2024.11.15
- 明日、ボートレーサープロデビュー!~新聞掲載~
- 2024.11.14
- 【地域協働】あなたに届け!!!生徒考案の栗スイーツ
- 2024.11.13
- 秋のオープンスクールへご来校ありがとうございました!
- 2024.11.12
- 卒業生がボートレーサーデビューします!~新聞掲載~
- 2024.11.11
- 1年生対象 職業別体験ガイダンスを行いました
- 2024.11.09
- 天文・自然科学部 浜名湖うなぎまつりに出展しました
- 2024.11.08
- インターアクト部 指導者講習会
- 2024.11.07
- バトミントン部 女子1年生県大会で奮闘!
- 2024.11.06
- 自転車競技の部 静岡県高等学校新人大会に出場しました
- 2024.11.05
- 【海外研修】インドコース⑤最終
- 2024.11.05
- 校長がSBSラジオに生出演!
- 2024.11.04
- 【環境教育】高校生企画 ごみ拾いシティマラソンを11月10日に実施!
- 2024.11.03
- 【専門学校】サツマイモ堀りに園児がやってきました
- 2024.11.02
- 吹奏楽部 秋祭りで演奏しました
- 2024.10.31
- Happy Halloween
- 2024.10.30
- 来年度用パンフレットの写真撮影をしています!
- 2024.10.30
- 献血呼びかけ運動
- 2024.10.29
- マリンスポーツ部がSBSテレビから取材を受けました!明日OAされます。
- 2024.10.28
- 【海外研修】インドコース④-2
- 2024.10.28
- 【海外研修】インドコース④-1
- 2024.10.25
- 【海外研修】インドコース③-2
- 2024.10.25
- 【海外研修】インドコース③-1
- 2024.10.24
- 【地域協働】オリジナル栗スイーツの試食会~新聞掲載~
- 2024.10.23
- 【海外研修】インドコース②
- 2024.10.22
- 今年も献血車が来ます!
- 2024.10.21
- 【海外研修】インドコース①
- 2024.10.21
- 稲刈りを行いました
- 2024.10.19
- 【地域協働】「セサミビルドアップ」ゴマの脱穀
- 2024.10.18
- 【スポーツウェルネスコース】静岡産業大学と連携し身体パフォーマンス計測を実施
- 2024.10.17
- 【地域協働】春華堂と共同開発!オイスカオリジナルスイーツ
- 2024.10.16
- おいっすー イオン志都呂に登場!
- 2024.10.15
- イオン市野にて「SDGsボードゲーム体験会」
- 2024.10.12
- 【地域協働】「セサミビルドアップ」ゴマの刈り取り~新聞掲載~
- 2024.10.11
- 【地域協働】「セサミビルドアップ」プロジェクト ゴマの刈り取り
- 2024.10.10
- 後期生徒会任命式を行いました
- 2024.10.09
- おにぎりフェス2024でインパクト賞受賞!
- 2024.10.08
- サッカー部 選手権大会2回戦 勝利!
- 2024.10.07
- 部活動オープンスクールにご来校いただきありがとうございました
- 2024.10.05
- フラ部 多数のイベントに出演しています
- 2024.10.04
- パソコン部 日々の活動
- 2024.10.03
- 新体操で県大会出場へ
- 2024.10.02
- 女子バレー部 新チームでの1勝
- 2024.10.01
- 吹奏楽部 雄踏吹奏楽フェスティバルに出演!
- 2024.09.30
- 軽音楽部がロックフェス「殿様」に出演しました
- 2024.09.27
- 『学習塾対象 学校説明会』を行いました。
- 2024.09.26
- 1年生対象で、「心理教育プログラム」を行っています
- 2024.09.25
- フラダンス部がイベントに出演!「お鹿島さま」
- 2024.09.24
- 体育祭を開催しました
- 2024.09.21
- 【専門学校】ウクライナ避難民等の受け入れが完了しました
- 2024.09.19
- バトミントン部 男女新人戦へ
- 2024.09.18
- 【地域協働】浜松に移住された方との対話会
- 2024.09.17
- 女子野球部 対外試合で実践を積む
- 2024.09.13
- 今年も出店します!おにぎりフェスティバル
- 2024.09.12
- マインドフルネスの効果
- 2024.09.11
- 2年生 家庭科の授業
- 2024.09.10
- 【女子バレー部】小学生とグローカルなうなぎ弁当を作ろう!~新聞掲載~
- 2024.09.09
- 教育実習生を迎えています
- 2024.09.07
- フラダンス部 8日の「お鹿島さま」に出演します
- 2024.09.06
- 留学生の夏休み。
- 2024.09.05
- 高校生地方創生SGDsスクール
- 2024.09.04
- インターアクト部 ロータリークラブで活動報告
- 2024.09.03
- サッカー部 金沢の大会に出場しました
- 2024.09.02
- 2学期 始業式を行いました
- 2024.08.30
- インターアクト部 佐鳴湖花火大会の翌朝、清掃活動へ
- 2024.08.29
- 3年生 夏の公開講座
- 2024.08.28
- フラガールズ甲子園でマルベリィ賞を受賞!
- 2024.08.27
- 女子野球部 全国高等学校女子硬式野球ユース大会出場
- 2024.08.26
- サッカー部 奈良遠征
- 2024.08.23
- 陸上競技部 棒高跳で東海陸上競技選手権大会へ
- 2024.08.22
- 第2回 教職員研修
- 2024.08.21
- バトミントン部 県大会で得たこと
- 2024.08.20
- 軽音楽部 コンクール出場
- 2024.08.19
- 夏のオープンスクールへご来校ありがとうございました!
- 2024.08.17
- 本日、夏のオープンスクール開催!
- 2024.08.16
- 今年もフラ甲子園出場!
- 2024.08.15
- 今週土曜日は夏のオープンスクールへ
- 2024.08.14
- 吹奏楽部 コンクール出場
- 2024.08.13
- 中田島ビーチクリーン~新聞掲載~
- 2024.08.09
- サッカー部 岡山遠征
- 2024.08.08
- 女子バレー部 伊勢合宿
- 2024.08.07
- バドミントン部女子 県大会出場!
- 2024.08.06
- 寮の大掃除
- 2024.08.05
- フードバンクに協力しています
- 2024.08.03
- ダンス部・フラダンス部がアクトの大ホールで踊ります!
- 2024.08.02
- 夏の公開講座②~あおぞら整骨院編~
- 2024.08.01
- 夏の公開講座①
- 2024.07.31
- 全学年対象 情報モラル講座
- 2024.07.30
- 2年生対象 学校研究・進路選択ガイダンス
- 2024.07.29
- 第1回学校説明会にお越しいただきありがとうございました
- 2024.07.27
- 本日は第1回学校説明会です
- 2024.07.26
- 職員AED講習を行いました
- 2024.07.25
- 英語版パンフレット完成。今週土曜日は学校説明会へ!
- 2024.07.24
- 女子バレー部 三重合宿へ
- 2024.07.23
- 女子野球部 全国高校女子野球大会出場
- 2024.07.22
- マリンスポーツ部アスリート部門 大会へ出場
- 2024.07.20
- 1学期 終業式
- 2024.07.19
- 1年生 薬学講座を行いました
- 2024.07.18
- 陸上部 静岡県選手権大会出場 東海大会へ
- 2024.07.17
- 野球部 2回戦 本気の挑戦!
- 2024.07.16
- マリンスポーツ部 伊目小の遠泳ボランティアへ
- 2024.07.12
- オイスカ1勝 打ち勝つ野球「自信」~新聞掲載~
- 2024.07.11
- 野球部1回戦突破!2回戦は7月14日(日)です。
- 2024.07.10
- 期末テストが始まっています
- 2024.07.09
- 留学生が村櫛小学校で交流会
- 2024.07.08
- 庄内学園6年生が来校 マングローブから環境問題を考える ~新聞掲載~
- 2024.07.06
- 専門学校オイスカ・アグリ・カレッジのパンフレットができ上がりました
- 2024.07.05
- 高校野球静岡大会が開幕 7日は島田球場へ
- 2024.07.04
- TVCM「ビジョンをひろげよう」が流れます
- 2024.07.03
- 中学生が学校見学に来てくれました
- 2024.07.02
- 中庭みらいプロジェクト
- 2024.07.01
- 春の森づくり県民大作戦で学校林の除伐
- 2024.06.28
- 全国ごみ拾いリレーの活動に参加しました
- 2024.06.27
- 青春はままつ応援隊(アオハル隊)に認定されました
- 2024.06.26
- B&G浜松海洋クラブ マリンスポーツ体験会 ~新聞掲載~
- 2024.06.25
- 野球部 夏の大会の組み合わせが決まりました
- 2024.06.24
- 無農薬野菜を育てる
- 2024.06.21
- B&G浜松海洋クラブ 舟艇器材配備式
- 2024.06.20
- めひるぎ祭 体育館ステージ
- 2024.06.19
- めひるぎ祭 クラス展示
- 2024.06.18
- 能登支援 国を超え心は一つ ~新聞掲載~
- 2024.06.15
- めひるぎ祭へぜひお越しください
- 2024.06.14
- めひるぎ祭 O-1グランプリ
- 2024.06.13
- めひるぎ祭 一般公開は15日です。
- 2024.06.12
- 併設する「オイスカ開発教育専門学校」令和7年4月より校名変更~新聞掲載~
- 2024.06.12
- インド人留学生帰国の途へ
- 2024.06.11
- 全校田植え実習を行いました
- 2024.06.10
- 浜名湖花博で環境SDGsのブースを出展しました
- 2024.06.07
- インド人留学生が和菓子作り~新聞掲載~
- 2024.06.06
- 浜名湖花川クリーン作戦を実施しました
- 2024.06.05
- スリランカ大使が来校しました
- 2024.06.04
- スポーツウエルネスコース 常葉大学で鍼灸体験
- 2024.06.03
- 学校見学会&進学相談会へ行ってきました
- 2024.06.01
- 先生方も勉強しています~第1回教職員研修~
- 2024.05.31
- インド留学生の歓迎セレモニーを行いました
- 2024.05.30
- 吹奏楽部 情報誌「のおと」に掲載されました
- 2024.05.29
- 女子野球部 プロ見学 練習のヒントに ~新聞掲載~
- 2024.05.28
- 【国際交流】インドからの留学生を歓迎
- 2024.05.27
- 【国際協力✖️環境SDGs】浜名湖花博ガーデンパーク会場で生徒たちが出展します
- 2024.05.24
- 投票した未来と投票しなかった未来は、きっと違う。~静岡県知事選へ行こう~
- 2024.05.23
- 保護者会総会へのご参加ありがとうございました
- 2024.05.22
- 全統高2模試&本日から中間テストが始まりました。
- 2024.05.21
- 【環境教育】ウェルカメクリーン作戦に参加しました!
- 2024.05.20
- 舩井幸雄記念館講演会
- 2024.05.18
- 【地域協働】天文自然科学部による春の星空観察会
- 2024.05.17
- 女子野球部 中日ドラゴンズの練習&試合観戦
- 2024.05.16
- 朝のあいさつ運動
- 2024.05.15
- 新しい学校案内のパンフレットができました!
- 2024.05.14
- 【地域協働】取材は名刺交換から
- 2024.05.13
- ベルマークで1700万点達成!
- 2024.05.10
- 今週日曜日は遠州灘へ!ウェルカメクリーン作戦
- 2024.05.09
- 1年生が遠足に行ってきました
- 2024.05.08
- オイスカのお米がスリランカ大使を通じて能登半島へ
- 2024.05.07
- 女子野球部が公式戦で勝利!
- 2024.05.06
- 吹奏楽部がプロムナードコンサートで演奏しました
- 2024.05.03
- 浜と松プロジェクトの活動が写真展示されています!
- 2024.05.02
- 生徒総会が行われました
- 2024.05.01
- 【地域協働】浜松の移住について考えよう
- 2024.04.30
- 今年度から新設!スポーツウェルネスコース
- 2024.04.27
- 5月2日(木)TBSテレビで「浜名湖ごみひろいシティマラソン」の取組が放映されます!
- 2024.04.26
- 【地域協働】浜松産ゴマプロジェクト「セサミビルドアップ」
- 2024.04.25
- 【環境教育】浜松ヘチマみらいプロジェクト
- 2024.04.24
- 【環境教育】高校生が企画する浜名湖ゴミひろいシティマラソン
- 2024.04.23
- ウェルネスプログラムで学ぶ①
- 2024.04.22
- マインドフルネスで心が整う
- 2024.04.20
- 学校開放日で何をする?
- 2024.04.19
- リーダーに任命書が授与されました。
- 2024.04.18
- 1年生対象 部活動説明会を行いました。
- 2024.04.17
- 部活動壮行会を行い、選手にエールを送りました。
- 2024.04.16
- 新しいスクールバスが2台増えました
- 2024.04.15
- 10名の留学生が入学してきました
- 2024.04.12
- 授業が始まりました
- 2024.04.11
- アメリカの高校生との交流の様子が新聞に掲載されました
- 2024.04.10
- 令和6年度入学式を行いました。
- 2024.04.09
- 新入生が入寮しました
- 2024.04.08
- 令和6年度始業式&着任式
- 2024.04.06
- 学校前の桜が満開になりました
- 2024.04.05
- アメリカの高校生徒との交流がテレビで放映されました。
- 2024.04.04
- 茶道部員が裏千家許状を取得
- 2024.04.03
- アメリカの高校生と茶道で交流
- 2024.04.02
- サッカー部 今年もCリーグ戦を戦います!
- 2024.04.01
- マリンスポーツ部が浜松市より感謝状をいただきました!
- 2024.03.29
- サッカー部 九州遠征5日間
- 2024.03.28
- 吹奏楽部が定期演奏会を行いました
- 2024.03.27
- 講師の先生をお招きして、トレーニングセミナーを行いました!
- 2024.03.26
- フラ慰問 ~特別養護老人ホーム 細江の苑~
- 2024.03.25
- 静岡SDGs万博に参加しました!~環境SDGsプロジェクトチーム~
- 2024.03.22
- SDGsをテーマにした講演会を行いました。
- 2024.03.21
- 球技大会を行いました!
- 2024.03.14
- タイからの留学生のお別れ会を行いました
- 2024.03.13
- フラ部福島訪問~小野恵美子先生の追悼式に参列しました~
- 2024.03.12
- フラダンス部が「浜松市ウェルネスアンバサダー」に任命いただきました!~新聞掲載~
- 2024.03.11
- 3年生が卒業遠足に出かけました♪♪②
- 2024.03.08
- マリンスポーツ部が「クラフトヨット教室」を受講
- 2024.03.07
- 3月2日に卒業式を行いました
- 2024.03.06
- 「現代の国語」で1年生がプレゼンテーション活動を行いました!
- 2024.03.05
- 今日から期末テストです。
- 2024.03.04
- 飾り巻き寿司でお雛様を作ろう!~国際交流委員会~
- 2024.03.02
- 本日は卒業式です。
- 2024.03.01
- フラダンス部が「浜松市ウェルネスアンバサダー」に任命いただきました!
- 2024.02.29
- 3年生が卒業遠足に出かけました♪♪
- 2024.02.28
- お雛様が飾られています!
- 2024.02.27
- 【令和6年度入学者選抜試験 再募集B 実施のお知らせ】
- 2024.02.26
- ワールドフェスタ ~タイ~
- 2024.02.22
- 野球部春季大会 ~抽選結果のお知らせ~
- 2024.02.21
- 留学生が日本語能力試験に挑戦しています!
- 2024.02.20
- SDGsプロジェクトチーム~浜松市長表敬訪問~新聞掲載②
- 2024.02.19
- SDGsプロジェクトチーム~浜松市長表敬訪問~
- 2024.02.16
- 【令和6年度入学者選抜試験・再募集A 実施のお知らせ】
- 2024.02.15
- 「ゴマ油プロジェクト」調理実習を行いました!
- 2024.02.14
- 梅が見頃を迎えています
- 2024.02.13
- 「静岡県SDGsスクールアワード 2023」にて、県教育長賞を受賞!
- 2024.02.06
- 令和6年度 入学者選抜試験
- 2024.02.03
- 「外国人による日本語学習成果発表会」での発表内容②
- 2024.02.02
- 「外国人による日本語学習成果発表会」での発表内容①
- 2024.02.01
- 「外国人による日本語学習成果発表会」に、留学生2名が参加しました!
- 2024.01.31
- 能登半島地震 被災地支援募金を被災地の皆さまへ
- 2024.01.30
- 「冬の星空観測会」を行います☆彡
- 2024.01.29
- 和地幼稚園交流会~留学生が幼稚園のみなさんと交流~
- 2024.01.27
- 「第4回高校生うなぎコンテスト」決勝戦で3位に!
- 2024.01.26
- 「中田島の歴史展」を見学しました
- 2024.01.25
- Web出願の受付は本日17時まで
- 2024.01.24
- 能登半島地震 被災地支援募金を行いました
- 2024.01.22
- ゴルフの授業
- 2024.01.19
- 1・2年生が英語検定に挑みます!
- 2024.01.18
- 『おにぎりフェス第2弾』2月3日(土)サザンクロス商店街にて開催!
- 2024.01.17
- 本日9時より、Web出願期間スタート【1月25日(木)17時まで】
- 2024.01.16
- 1年生を対象に、心理教育プログラムを行いました
- 2024.01.15
- 大平台小学校・屋上庭園再生プロジェクト
- 2024.01.11
- 本日より、Web出願の事前入力がスタートします。
- 2024.01.10
- 「フードドライブ運動」を行っています!~余っている食料を困っているご家庭へ~
- 2024.01.09
- 軽音楽部が「全国高等学校軽音楽部バンドバトル2023冬の陣」に出場!
- 2024.01.08
- 中田島砂丘の入り口に門松設置のお手伝い ~新聞掲載②~
- 2024.01.06
- 本日、今年度最後の学校説明会を開催します
- 2024.01.05
- 中田島砂丘の入り口に門松設置のお手伝い ~新聞掲載~
- 2023.12.26
- クラス対抗、球技大会を行いました!
- 2023.12.25
- 「菜の花キャンドル」で再発防止への誓いの灯~新聞掲載~
- 2023.12.23
- 全国ユース環境活動関東大会で「特別賞」を受賞しました!
- 2023.12.22
- 「ベルマーク贈呈式」~新聞掲載~
- 2023.12.20
- 「SDGs勉強会」を行いました
- 2023.12.19
- 「ベルマーク贈呈式」が行われました。
- 2023.12.18
- 1月6日(土)に、今年度最後の「第3回学校説明会」を行います。
- 2023.12.16
- 本日、第2回学校説明会を開催します。
- 2023.12.14
- サカキ挿し木プロジェクト2023in春野町
- 2023.12.12
- 12月16日(土)に学校説明会を開催します
- 2023.12.09
- 本日、冬のオープンスクールを開催します
- 2023.12.08
- 2年生の国内研修~3日目~
- 2023.12.08
- 2年生の海外研修~7日目~
- 2023.12.08
- 2年生の海外研修~6日目~
- 2023.12.08
- 2年生の海外研修~5日目~
- 2023.12.08
- 2年生の国内研修~2日目~
- 2023.12.06
- 2年生の海外研修~4日目~
- 2023.12.06
- 2年生の国内研修~1日目~
- 2023.12.05
- サッカー部 Cリーグ残留決定!~3年生最後の試合に勝利~
- 2023.12.04
- 海外研修活動報告 ~元気に活動しています!~
- 2023.12.01
- 2年生が海外研修に出発しました
- 2023.11.30
- 「脱炭素チャレンジカップ2024」にエントリーしました!
- 2023.11.29
- 女子バレー部「栄養学セミナー」に参加しました!
- 2023.11.28
- 1年生が冬野菜を育てています。
- 2023.11.27
- 期末テスト
- 2023.11.25
- 「ホワイトボード・ミーティング」と「ワールドカフェ方式」を用いての探究学習
- 2023.11.24
- 「浜松市地方創生SDGsコンテスト」にて優秀賞をいただきました!
- 2023.11.23
- 湖東中学校の「地域ふれあい講座」でフラダンス講座を行いました!
- 2023.11.22
- 「あいさつ運動」~保護者会の方のあいさつ運動~
- 2023.11.21
- 第3回「静岡のキレイな海を守ろう大作戦!!」に参加~新聞掲載~
- 2023.11.20
- 第3回「静岡のキレイな海を守ろう大作戦!!」に参加しました!
- 2023.11.17
- 今年も「STOP温暖化会議2023」に参加しました!
- 2023.11.16
- 秋の森づくり~ご協力ありがとうございました!~
- 2023.11.15
- 慶成会秋祭りに参加しました!~吹奏楽部~
- 2023.11.14
- 「国語表現」の生徒参加型授業~国際文化コース~
- 2023.11.13
- 12/9(土) 冬のオープンスクールを開催します!
- 2023.11.11
- 本日、秋のオープンスクールを開催します!
- 2023.11.10
- 「第9回 浜松いわたしんきんダンスパフォーマンスコンテスト」で第2位を受賞‼
- 2023.11.09
- 堆砂垣設置リーダー育成活動
- 2023.11.08
- 「男女共同参画セミナー ~多様性を認め合う社会~」新聞掲載②
- 2023.11.07
- 「男女共同参画セミナー ~多様性を認め合う社会~」
- 2023.11.06
- 今年も新米をいただきます!!
- 2023.11.04
- 「第9回 浜松いわたしんきんダンスパフォーマンスコンテスト」に今年も出場します!
- 2023.11.02
- 「みんなで守る防潮堤in中田島」に参加しました!
- 2023.11.01
- 地域協働活動 ゴマの種取りをしました!
- 2023.10.31
- 今年度より「ECOプラロッカー」を導入しました
- 2023.10.30
- 1年生「自然理解」~さつまいもを収穫しました!~
- 2023.10.28
- 企業訪問 新聞掲載②
- 2023.10.27
- 「献血にご協力ください!」生徒たちが呼びかけを行いました。
- 2023.10.26
- 本校のテレビCMが放映されています!
- 2023.10.25
- 「サッカー選手権大会 静岡県大会」決勝トーナメント組み合わせ 結果!
- 2023.10.24
- 私立合同フェア、秋のオープンスクールのお知らせ
- 2023.10.23
- 地元企業を訪問 新聞掲載
- 2023.10.21
- 浜松市を知って、自分たちにできるSDGsを考えよう!
- 2023.10.20
- 1年生対象の「進路ガイダンス」を行いました。
- 2023.10.19
- 今日は、稲刈り実習を行っています!
- 2023.10.18
- 地域協働活動 地元企業を見学して情報発信!
- 2023.10.17
- 【地域協働】ゴマの選別をしました!
- 2023.10.16
- フラダンス部が、フラワーパークイベントに出演しました♪♪
- 2023.10.13
- フラダンス部がイベントに出演します!
- 2023.10.12
- 11/11(土) 秋のオープンスクールを開催します!
- 2023.10.11
- 「サッカー選手権大会 静岡県大会」ベスト16入!決勝トーナメントへ!
- 2023.10.10
- 稲刈り実習の日程が決まりました!
- 2023.10.07
- 本日、『部活動オープンスクール』を開催します!
- 2023.10.06
- 防災SDGsについて、楽しく学びました!
- 2023.10.05
- バドミントン部 県大会に出場します!
- 2023.10.04
- ゴマの収穫をしました!
- 2023.10.03
- 体育祭を行いました!
- 2023.10.02
- 【事前予約制】11/3(金祝)に、私立高校合同フェアを開催します!
- 2023.09.29
- おにぎりフェスティバルに参加しました!
- 2023.09.28
- イオンモール浜松志都呂店にて「浜松市SDGs取組展示」が行われてます。
- 2023.09.26
- 「後期生徒会役員任命式」と「国際平和デー」を実施しました。
- 2023.09.25
- 陸上部 東海大会出場へ!!
- 2023.09.23
- 『学習塾対象 学校説明会』を行いました。
- 2023.09.22
- 「ソーラー&人力ボートレース全日本選手権大会」で総合準優勝!!
- 2023.09.21
- ボランティアアワード2023で「古田敦也賞」を受賞!
- 2023.09.20
- 高校生が主役『おにぎりフェスティバル』に参加します‼
- 2023.09.19
- 陸上部新人戦 5種目3名が県大会出場へ!!
- 2023.09.15
- 村櫛小学校4年生の皆さんと国際交流!
- 2023.09.13
- 来年度用のパンフレットを撮影しています!
- 2023.09.12
- サッカー部が、高校選手権静岡県大会に出場します!
- 2023.09.11
- 後期生徒会長立候補者による「立会演説会」を行いました
- 2023.09.09
- 教育実習生を迎えています
- 2023.09.08
- マリンスポーツ部「ライフセービングサポーターの講習会」に参加!~②~
- 2023.09.07
- 卒業生による「進路講話」を行いました。
- 2023.09.06
- マリンスポーツ部「ライフセービングサポーターの講習会」に参加!
- 2023.09.05
- 野球部県大会へ 初戦は9月9日(土)に決定
- 2023.09.04
- インターアクト部が活動報告へ!
- 2023.09.02
- 防災訓練を行いました
- 2023.09.01
- 始業式 ~9月1日から2学期がスタート~
- 2023.08.31
- 聖隷クリストファー高校主催の「校則サミット」に参加しました!
- 2023.08.30
- ボランティアアワード2023で「古田敦也賞」を受賞!
- 2023.08.29
- 浜名湖海洋少年団が湖上海洋パトロール 新聞掲載
- 2023.08.28
- 野球部 秋季大会県大会出場へ!
- 2023.08.26
- 9月22日(金)『学習塾対象 学校説明会』のご案内
- 2023.08.25
- 今年も「フラダンス甲子園」で3位入賞しました! 新聞掲載
- 2023.08.24
- 陸上部 浜松市内新人で優勝しました!
- 2023.08.23
- 野球部初戦突破!~お知らせ:本日の試合雨天のため明日に順延~
- 2023.08.23
- 10月7日(土)に「部活動オープンスクール」を開催します!
- 2023.08.22
- 第11回フラガールズ甲子園で3位入賞を果たしました!!
- 2023.08.19
- 本日、夏のオープンスクールを開催します!
- 2023.08.18
- マリンスポーツ部が、地元のボーイスカウトの子どもたちと体験活動~新聞掲載~
- 2023.08.07
- 【速報】野球部~秋季大会抽選結果のお知らせ~
- 2023.08.07
- エネジンさんの「エネフィブログ」で、本校の取り組みが紹介されています♪
- 2023.08.03
- ダンス部が「静岡県高校ダンス部コンクール」に参加します!
- 2023.08.02
- 「夏の星空観測会」を行いました☆彡 新聞掲載
- 2023.08.01
- 「夏の星空観測会」を行いました☆彡
- 2023.07.31
- 『夏のオープンスクール』のお知らせ
- 2023.07.29
- 本日、今年度最初の「第1回学校説明会」を開催します。
- 2023.07.27
- 吹奏楽部が「第64回静岡県吹奏楽コンクール」西部地区大会に出場します♪♪
- 2023.07.26
- サッカー部が合宿に行っています!
- 2023.07.24
- 夏期講習が始まりました!
- 2023.07.21
- 31HRが「夏野菜の収穫体験」などを行いました!
- 2023.07.20
- 1学期の終業式を行いました。
- 2023.07.19
- スクールバスの運行動画をHPにアップしました!
- 2023.07.18
- 「ゴマプロジェクト」が進行中です!!
- 2023.07.15
- 今年度最初の「第1回学校説明会」のお知らせ
- 2023.07.14
- 「令和5年全国海岸功労者」として表彰していただきました!
- 2023.07.13
- 今年も「フラガールズ甲子園」に出場します!!
- 2023.07.12
- AED講習会を行いました。
- 2023.07.11
- 「おいっすー」のLineスタンプが完成しました‼
- 2023.07.10
- たくさんの応援をありがとうございました。
- 2023.07.07
- 「夏の星空観測会」を行います☆彡
- 2023.07.06
- ドイツからの短期留学生が帰国しました。
- 2023.07.05
- 森林の環境問題についてゲームで学びました!~新聞掲載~
- 2023.07.04
- 今日から期末テストです。
- 2023.07.03
- 夏の全国高校野球静岡大会の開会式が4年ぶりに開催!本校部員が新聞で紹介されました!
- 2023.07.01
- 2024年度の「学校案内パンフレット」が完成しました!
- 2023.06.30
- ヘルプマーク周知講座を行いました
- 2023.06.29
- 庄内小学校の6年生が、マングローブを見学~新聞掲載~
- 2023.06.28
- 祝フラガールデビュー‼ ~本校卒業生がプロとしてステージに立ちます‼~
- 2023.06.27
- 地域協働活動 地元企業を見学して情報発信!~新聞掲載~
- 2023.06.26
- 野球部 抽選結果 ~初戦は7月8日(土)~
- 2023.06.24
- 地域協働活動 地元企業を見学して情報発信!
- 2023.06.23
- 浜松ライオンズクラブの例会でフラダンス披露
- 2023.06.22
- 三ケ日青年の家でカヌー体験 マリンスポーツ部
- 2023.06.21
- 「めひるぎ祭」を開催しました!~クラス展、模擬店など~
- 2023.06.20
- 「めひるぎ祭」を開催!~校内発表体育館ステージ&スリランカ大使~
- 2023.06.16
- 明日はいよいよ「めひるぎ祭」です!
- 2023.06.15
- マリンスポーツ部「初級指導者講習会」を受講しています!
- 2023.06.14
- 「めひるぎ祭」出展内容、ステージ発表について
- 2023.06.13
- 「めひるぎ祭」の由来となっているのは、マングローブの「メヒルギ」です!
- 2023.06.12
- サッカー部 Cリーグ戦が再開しました!
- 2023.06.09
- 【重要】「めひるぎ祭」の開催と入場制限について