OISCAブログ
- 2022.05.24
- ワールドフェスタ開催中‼ 今週は「香港&マカオ」
- 2022.05.23
- 「マリンスポーツ部始動」 新聞掲載
- 2022.05.21
- 「第33回ウェルカメクリーン作戦」に参加しました!
- 2022.05.20
- 「サイクル セーフティー リーダー」に任命されました!
- 2022.05.19
- 女子硬式野球部 新聞掲載
- 2022.05.18
- 中間テストが始まります
- 2022.05.17
- 「ゴマを食べてご満足」プロジェクト 新聞掲載
- 2022.05.16
- ベナン共和国の子どもたちへ「サッカー用品」を送りました!
- 2022.05.14
- 県高校総体男子サッカー組み合わせが決定しました
- 2022.05.13
- 2023年度の「学校案内パンフレット」が完成しました!
- 2022.05.12
- マリンスポーツ部が活動スタート♪♪
- 2022.05.11
- 「ゴマを食べてご満足」プロジェクト始動!~ゴマの播種~
- 2022.05.10
- 1年生 「茶摘み実習」を行いました
- 2022.05.09
- 朝礼 「チャレンジング スピリット~本気の挑戦~」
- 2022.05.08
- 「ごみひろい選手権」を開催! 新聞掲載
- 2022.05.07
- 陸上部 県大会出場へ‼
- 2022.05.06
- 高校総体サッカー西部地区大会 ~県大会出場へ!!~
- 2022.05.02
- ごま油プロジェクト「ゴマを食べてごまんぞく」が始まります!
- 2022.04.28
- 1年生の「茶摘み実習」の日程が決まりました!
- 2022.04.27
- イースターエッグを手作りしました
- 2022.04.26
- プロムナードコンサートに出演します♪♪
- 2022.04.25
- リモートで前期生徒総会を行いました!
- 2022.04.23
- 1年生オリエンテーション ~フラワーパークへ出かけました!~
- 2022.04.22
- 今年度最初の「学校説明会」「夏のオープンスクール」のお知らせ
- 2022.04.21
- 女子硬式野球部、始動しました!~新聞掲載~
- 2022.04.20
- 静岡県西部初!女子硬式野球部が始動しました!!
- 2022.04.16
- 堆砂垣設置、飛砂量調査第二弾がスタートしました!
- 2022.04.15
- 1年生に向けて「委員会・部活動紹介」を行いました!
- 2022.04.14
- 入寮式を行いました!
- 2022.04.13
- 「2021年度SDGs Quest みらい甲子園静岡県大会」【KENTEM賞】受賞!!
- 2022.04.12
- 陸上部 県大会出場へ!!
- 2022.04.11
- 任命式を行いました
- 2022.04.08
- 新入生オリエンテーション
- 2022.04.07
- 令和4年度 始業式
- 2022.04.06
- 今年も、静岡県知事より「森づくり貢献証」をいただきました!
- 2022.04.01
- HPをリニューアルしました!
- 2022.03.30
- 「森のマルシェ」で演奏しました♪♪
- 2022.03.29
- 野球部 春季大会初戦突破!!
- 2022.03.28
- うなぎの魚道を確保するための活動が始まります! 新聞掲載
- 2022.03.26
- 「大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」で『作品賞受賞』‼
- 2022.03.25
- マリンスポーツ部新設 ~新聞掲載~
- 2022.03.23
- 日本でのホームステイ~茶道体験・舘山寺などを観光しました~
- 2022.03.23
- サッカー部 ~Cリーグ戦が開幕します!~
- 2022.03.22
- 飾り巻き寿司に挑戦!~国際交流~
- 2022.03.19
- ベルマーク財団のHPに「ベルマーク贈呈式」が掲載されました!
- 2022.03.18
- 「私たちが望む未来」キリバス共和国ケンタロ・オノ氏の講演会
- 2022.03.17
- 木村くん発案の「うなぎハットグ」が販売されます‼
- 2022.03.16
- 浜松市長より「市長感謝状」をいただきました!
- 2022.03.15
- 進路速報!
- 2022.03.14
- さまざまな日本を体験中!!
- 2022.03.12
- 大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード」でファイナリスト!
- 2022.03.11
- ワールドフェスタ♪ インド料理をいただきました♪
- 2022.03.10
- フルーツパーク イルミネーション「特別賞」受賞!
- 2022.03.09
- 今日から期末テストです。
- 2022.03.08
- 卒業式を行いました
- 2022.03.07
- インド留学生が来日!~ようやく仲間と直接会えました!~
- 2022.03.05
- 本日は卒業式です。
- 2022.03.04
- 3年生を送る会
- 2022.03.03
- 花壇の花も満開です♪
- 2022.03.02
- 探究活動の発表 ~SDGsについての探究~
- 2022.03.02
- 河津桜が開花しました!
- 2022.03.01
- 第7回全国ユース環境活動発表大会 関東大会出場!!
- 2022.02.28
- 梅が見頃を迎えています
- 正門前の梅
- 2022.02.26
- 育てた野菜を「フードパントリー」へ寄贈しました
- フードパントリーへ寄贈した、生徒たちが育てた野菜
- 2022.02.25
- 新制服のプレゼンを行いました!~令和5年度に新制服を導入します~
- 汚れが簡単に落ちるという実験に驚く生徒たち。
- 2022.02.24
- マイクロ・アート・ワーケーションで農業体験~新聞掲載~
- 2022.02.22
- 今年も「メヒルギ」の種が果実の中で発芽!!
- 2022.02.21
- 前期生徒会長立候補者立会演説会
- 2022.02.19
- アーティストとの交流会! ~マイクロ・アート・ワーケーション~
- 2022.02.18
- ベルマーク贈呈式 ~新聞掲載~
- 2022.02.17
- ベルマーク贈呈式が行われました!
- 2022.02.16
- 春の訪れ
- 2022.02.15
- 野球部秋季大会 ~抽選結果のお知らせ~
- 2022.02.11
- 自然科学部が水質検査を行っています!~20年以上続くデータ採取~
- 2022.02.10
- 令和4年度入学者選抜試験 合格発表
- 2022.02.09
- うなぎ創作料理コンテスト「ファイナリスト賞」受賞しました♪
- 2022.02.08
- 知事褒賞を受賞!~静岡新聞掲載~
- 2022.02.07
- 「自他共栄」~校長先生のお話~
- 2022.02.04
- 1年生が挑みます!~漢字検定試験~
- 2022.02.03
- 「フードドライブ運動」ご協力ありがとうございました!
- 2022.02.02
- 「熱血☆部活Ⅾo!」に、フラダンス部が出演します!!
- 2022.02.01
- 令和4年度 入学者選抜試験
- 2022.01.31
- 新しいロゴが誕生しました!!
- 2022.01.29
- 舞阪中学校で「防災学習」の講師に招かれました!
- 2022.01.28
- 「イルミュージアム」で特別賞を受賞しました!!
- 2022.01.27
- 令和3年度静岡県地球温暖化防止活動知事褒賞に選定されました
- 2022.01.26
- 野球教室が開催されました!~講師は川崎宗則氏と六角彩子氏~
- 2022.01.21
- イオンモール市野でCMを流しています♪♪
- 2022.01.20
- 今日は「大寒」です。
- 2022.01.19
- ダンス部「夢おいチャレンジ」に挑戦!!
- 2022.01.18
- 「フードドライブ運動」を行っています!~余っている食料を困っているご家庭へ~
- 2022.01.17
- サッカー新人戦 県大会で3回戦進出!!
- 2022.01.15
- 「大学入試共通テスト」が行われます
- 2022.01.14
- 天然ウナギを保護する活動 ~新聞掲載~
- 2022.01.13
- サッカー新人大会 県大会出場へ‼
- 2022.01.12
- 本日9時より、Web出願の受付が始まります。
- 2022.01.11
- 中田島砂丘入り口に門松を設置
- 2022.01.07
- オイスカ環境SDGsプロジェクトの活動~日本農業新聞で紹介~
- 2022.01.06
- 堆砂垣の有効性を調査~磐田南高校地学部と協働研究~
- 2022.01.05
- 門松
- 2021.12.28
- 3年生 最後の山林実習へ
- 2021.12.27
- 放課後児童会でフラダンスを披露♪♪
- 2021.12.25
- 国際文化コースが注染染めに挑戦!~特別課外授業~
- 2021.12.24
- 浜と松プロジェクト ~中田島砂丘堆砂垣設置~
- 2021.12.23
- 和地幼稚園のみなさんと交流 第2弾 ~留学生~
- 2021.12.22
- 国際文化コース 特別授業「茶歌舞伎」を体験 ~新聞掲載~
- 2021.12.21
- 雄踏幼稚園で「サッカー教室」~オイスカFC 新聞掲載~
- 2021.12.16
- 「浜名湖パルパル」でフラダンスショーを開催しました!
- 2021.12.15
- もうすぐクリスマス☆
- 2021.12.14
- 浜松市「青少年の表彰」~環境SDGsプロジェクト~
- 2021.12.10
- 「イルミュージアム」に投票をお願いします!!
- 2021.12.10
- 創作ウナギ料理を作りました!~コンテストに応募~
- 2021.12.06
- 天然ウナギを保護する活動に参加します!~自然科学部~
- 2021.12.03
- 舞阪地区の防風林内に植樹~親子ボランティアサポート~
- 2021.12.02
- ワールドフェスタ♪ ブラジル・ペルー料理をいただきました♪
- 2021.12.01
- 新米できました!
- 2021.11.30
- フルーツの盛り合わせ!~フラダンス部入賞~
- 2021.11.29
- 修学旅行3日目。
- 2021.11.27
- 「産業視察観光ツアー(テクニカルビジット)」第2弾
- 2021.11.26
- 修学旅行2日目。
- 2021.11.25
- 大平台小学校の屋上庭園・冬のお花に模様替え~中日新聞掲載~
- 2021.11.24
- 修学旅行1日目。
- 2021.11.23
- 大平台小学校の屋上庭園~冬のお花に模様替え~
- 2021.11.22
- 環境デザイン~堆砂垣用の竹を伐採~
- 2021.11.20
- 秋色が深まっています