グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


OISCAブログ

  1. ホーム
  2.  >  OISCAブログ
  3.  >  【短期語学研修】11日目 プレゼン発表

【短期語学研修】11日目 プレゼン発表


2025年8月1日(金)
短期語学研修11日目(7/31)
本日、バコ市立大学にて最後の授業となりました。午前はプレゼンの準備。プレゼンで重要な立ち姿、目線、振る舞いなども学び、チューターの方に手伝っていただきながら、仕上げた英語のプレゼンをすべて覚えました。

プレゼン準備

お昼休憩後に、バゴ市立大学の学長とオイスカ研修センターの渡辺所長にも参加していただき、送別会とプレゼンを行いました。学長より、渡辺所長との出会い、そしてオイスカとバコの深い縁をお話いただきました。その深い縁のお陰で、本校の学生をいつでも歓迎してくださっているそうです。

 続いて生徒のプレゼン発表を行い、今回の活動を振り返るスライドが流されました。そして最後に短期語学研修の修了証書も一人一人に授与していただきました。他にも、生徒とチューターのみなさんとの交流として、演し物交換も行われました。その後、生徒たちはお土産交換とともに最後の談笑を楽しんでいました。言葉で書くことが味気ないほど、深い仲になっていたと感じます。別れを惜しむ中、最後に"again"と、再会を意識した言葉も聞こえました。

 バコ市立大学の学生との交流によって、生徒たちの「英語によるコミュニケーション能力」を高めることができました。生徒たちとチューターさんたちとの語り合う姿は、とても微笑ましく、この研修が充実したものであったことを物語っていました。バゴ市立大学のみなさんには、大変歓迎していただき、授業やその他の交流でも大変お世話になりました。本当にありがとうございました。