グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


OISCAブログ

  1. ホーム
  2.  >  OISCAブログ
  3.  >  アボちゃんサポーター委嘱式を行いました

アボちゃんサポーター委嘱式を行いました


2025.10.18(土)
 10月10日(金)に、本校にて『アボちゃんサポーター委嘱式』が行われました。
 これは、静岡県が高校生を献血ボランティア『アボちゃんサポーター』として委嘱し、地域、学域等で、献血の呼びかけをしてもらい、今後の献血を担う若年層の献血意識を高めることを目的とした活動です。本校からは、有志15名が『アボちゃんサポーター』として委嘱されました。本校の委嘱期間は令和8年2月28日までとなります。
 県の方より、一人ひとりに委嘱状を手渡していただきました。今後は、地域会議へ出席したり、学校等で献血の啓発活動などを行う予定です。生徒たちは、これらの活動を記録して「ABOニュース」も作成します!

 生徒たちは、「アボちゃんサポーター」として、献血の必要性や意義について日本赤十字社の方から説明していただきました。献血は、無償で血液を提供するボランティアです。年々若い年代での献血が減ってしまっているため、特に若い方への啓発活動が大事になっています。本校の「アボちゃんサポーター」のみなさんが中心となって、様々な活動を行っていきたいと思います。