グローバルナビゲーションへ

本文へ

フッターへ


OISCAブログ

  1. ホーム
  2.  >  OISCAブログ
  3.  >  【スポーツウェルネス】「わらび餅」販売のお手伝い

【スポーツウェルネス】「わらび餅」販売のお手伝い


2025年10月28日(火)
先日行われた、プロバスケットボールのBリーグ戦『りそなグループB.LEAGUE 2025-26シーズン』の<ベルテックス静岡 vs ライジングゼファー福岡>戦で、WARABIYAさんの「わらび餅」販売のお手伝いもさせていただきました。
その時の様子が静岡新聞に掲載されましたのでご紹介します。
<試合会場での様子はこちらのブログをご覧ください。>

静岡新聞 10月23日(木)掲載

オイスカ浜松国際高生が商品開発
わらび餅販売、盛況

バスケB2静岡試合会場で接客

 オイスカ浜松国際高スポーツウェルネスコースの生徒がこのほど、藤枝市で行われたバスケットボールBリーグ2部(B2)ベルテックス静岡開幕2戦目で、商品開発したわらび餅を販売した。
 LPガス販売エネジン(浜松市)との連携授業の一環。考案から販売までの流れを体験し、課題解決能力や思考力、創造性を養うことなどが目的。ベルテックス静岡が講師となって、5月ごろからスポーツ栄養学を学び、わらび餅専門店「WARABIYA」の協力で商品化した。
 接客を担当した2年の伊倉さんと仲田さんは商品提供の準備、会計に取り組んだ。飲むタイプのわらび餅も含めた豊富なメニューをそろえ、多くの来場者が訪れる盛況ぶりだった。伊倉さんは「普段やっているアルバイトとは違う形で、お客さまと会話しながら交流ができて楽しい」、仲田さんは「実際に作ったものを手渡すのは初めての体験。笑顔で受け取ってくれてうれしい」と刺激を受けた様子だった。
(運動部・吉沢光隆)